- 2022年6月23日
- 次世代育成プロジェクト開幕
次世代育成プロジェクト開幕

城間次長による会社の説明 授業の様子

学生に質問している様子 平良係長による通関の説明
当社の国際物流部で取り組んでいる派遣授業がスタートしました。
新型コロナウイルスの影響で、企業のインターンシップなどが影響を受けている中、
仕事や企業、業界、社会への理解を深めることを目的として、
学校法人KBC学園 専修学校インターナショナルリゾートカレッジ(IRC専門学校)の
エアポートビジネス科の1年生を対象に開始しました。
授業では、通関に係る業務内容の説明や関税率の求め方、専用テキストを用いて
消費税額の計算、申告書までの一連の流れを体験・取得するカリキュラムで実施されます。
初日の授業では、1時間目は会社や事業、施設の紹介を行い、
2時間目は本授業のメインである通関について説明を行いました。
学生たちは初めて聞く内容に興味深く真剣なまなざしで授業に参加し、
時には講師の笑いも交えながら楽しく行いました。
授業を通じて、より実践的な教育を提供し、就職活動準備と自分自身への
志向への理解を深め、興味のある業界や企業などについて考え、
今後の企業選びに活用していただきたいと思います。
残り4日間!がんばろーー!!
【実施概要】
日 時 2022年6月14日 14時20分~16時10分
会 場 IRC専門学校 校舎内
講 師 ①琉球通運の紹介:城間次長 ②通関とは:平良係長
対 象 エアポートビジネス科 1年生19名
- 2022/06/29
- 前方よし!後方よし!側方よし!! 目指せ、No.1 !!
- 2022/06/23
- 次世代育成プロジェクト開幕
- 2022/06/17
- オリジナルボールが欲しい!沖縄に元気と笑顔を