お知らせ
2023/01/05
ドライバーの交通安全を祈願して「初荷式」を執り行いました
那覇市港町本社にて初荷式
1月4日に新年のイベントとして、「初荷式」を執り行いました。
主役であるドライバーの交通安全と会社の更なる商売繁盛を祈願することを目的として実施されました。「初荷」と記された幕を約152台のトラック(フロント部分)に取り付け新年をスタートしました。
軽貨物から中型トラック、大型トラック、そしてトラクターヘッドの様々な種類のトラックが出発の合図のともに一斉に走り出し、港町近隣を赤白トラックが隊列を作り、コーポレートカラー(赤)に染めました。
当社のマスコットキャラクターでもある2023年の干支「うさぎ」は、飛躍するという象徴であり、繁栄をもたらすシンボルになっています。
本年も、沖縄の物流を支える企業として更に飛躍し、皆様の暮らしを支え、お客様の繁栄に寄与いたします。
2023年も赤白トラックを宜しくお願いいたします。
最新のお知らせ
-
プレスリリース2025.06.11「県産もずく韓国へ輸出」
-
プレスリリース2025.06.09「業務後自動点呼」の記事が物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)