お知らせ
2024/05/19
ごみゼロを実現し、住み続けられる街を目指して! GREENRABBIT クリーンアップ活動!
5月19日(日)に次世代運営委員会※1が取り組んでいる、GREEN RABBIT(琉球通運SDGs活動名称)のクリーンアップ活動が行われました。
クリーンアップ活動では、「使う責任」と「街を綺麗に」をテーマに掲げ、会社の周辺地域の美化活動として三ヵ月に一回のペースで実施しています。
取り組みを通して、ポイ捨てゴミ軽減への啓発活動や捨てにくい環境づくり、そしてゴミ拾いを通しての気づき(危険な個所、整備した方が良い所など)を行政に提案したりするなど、住み続けられる街づくりを創造することを目的として取り組んでいます。
今回は、職員やご家族、グループ企業を交えた20人を超える方々が参加し、3つのエリアに分かれてゴミを拾いました。
GREEN RABBITのクリーンアップ活動の特徴ともいえる、調査・分析を行うべく、燃えるゴミの数をはじめ、缶や瓶、タバコの捨て殻なども細かく数えながら拾い集めました。結果として、缶101本、ペットボトル275本、タバコの捨て殻382本のゴミが集まり、ゴミ袋全体で40袋 総重量約170キロのゴミを2時間で収集することが出来ました。
私達が働く周辺地域をキレイにすることで、美しい環境や安全で住み続けられる街づくりに繋がります。小さな取り組みから、地域を笑顔に!
これからも地域の為に取り組みを持続していきます。
※1 次世代委員会とは
次世代運営委員会は「交流」「育成」「提言」の3つの目的から共に学び、仲間との交流、そして成長への糧となるようにお互いに育成しあい、次世代を担う若手の交流と活性化を図り、琉球通運5ヵ年ロードマップ成長戦略の実現のもと、若手幹部候補の人材を発掘する事を目標として、活動を行っている。
最新のお知らせ
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.04.01フレッシュな仲間とともに新たなスタート! 2025年度入社式が行われました。
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
お知らせ2025.04.01フレッシュな仲間とともに新たなスタート! 2025年度入社式が行われました。
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2024.05.10大阪営業所開所しました。
-
プレスリリース2023.10.24GPS端末と通信装置を利用したリーファーコンテナの取り組みが 物流ニッポン新聞社に掲載されました。
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)