お知らせ
2024/06/27
スポーツ交流会のお知らせ
次世代運営委員会では、スポーツ交流会(フットサル・バスケットボール・バドミントン)を行っています。
スポーツ交流会では、企業部署の垣根を超えて交流を図り、意思疎通の強化と健康増進を目的として月に1回実施されています。
企業同士の交流や体を動かし健康増進したい方は、ぜひご参加ください。
<詳 細>
参 加 者:どなたでもOK
業界・年齢は問いません。
ご家族での参加OK
持 参 品:飲み物・室内シューズ
■フットサル会 (第三日曜日)
時 間:18:00~20:00
場 所:浦添市民体育館
多目的運動場(ANA SPORTS PARK浦添)
■バスケットボール会(第三火曜日)
時 間:19:30~21:30
場 所:安岡中学校
■バドミントン会(第三木曜日)
時 間:19:30~21:30
場 所:安岡中学校
※状況によっては、日時が変更になる場合がございます。
【問い合わせ先】
次世代運営委員会 交流部会 (與儀・我那覇)
℡ 098-857-5380
最新のお知らせ
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
お知らせ2025.01.10「従業員ファーストな制服」特集に掲載されました。
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
お知らせ2025.01.10「従業員ファーストな制服」特集に掲載されました。
-
お知らせ2025.01.062025年初荷式 ~暮らしを支える架け橋~
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2024.05.10大阪営業所開所しました。
-
プレスリリース2023.10.24GPS端末と通信装置を利用したリーファーコンテナの取り組みが 物流ニッポン新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2023.10.17「第1期 ロジスティクス人材育成研修」物流ニッポン新聞社に掲載されました
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)