NEWS

お知らせ

シゴト体験&企業説明会に出展しました!

ブースの様子

7月23日(水)に求職者を対象としたシゴト体験&企業説明会が浦添市で行われました。

沖縄県では、女性や高齢者、障がい者、外国人など多様な人材の就業率向上と、県内中小企業等の人手不足の解消を同時に支援する「多様な人材活躍促進モデル事業」を実施しており、短時間勤務・短期間雇用・在宅勤務・副業・兼業・障がい者雇用など、多様な働き方の導入や実践を目指す企業を対象に、求職者とのマッチング支援や職場環境の整備に関するサポートする取り組みを行っています。
物流業界では人材不足が深刻な課題となる中で、求職者の皆さまに物流業界の魅力を広く知っていただき、業界への関心を高めてもらうことで、人材不足の解消につなげたいという強い思いから、本イベントに参加いたしました。

出展したブースでは、物流倉庫で行うピッキング※1作業を求職者の皆さんに体験していただきました。初めての体験にも関わらず、驚くほどスムーズな動きで、私たちも感心する場面が多くありました。

ピッキング体験コーナー


体験の様子

今回の取り組みを通じて、働くことに対する求職者の意欲や可能性を実感しました。今後も、一人ひとりがその力を発揮できる職場を目指し、働き方の多様化に取り組んでまいります。

※1 ピッキングとは・・・ピッキングリストに基づいて商品を選別し、取り出す(ピックアップする)作業のことを指します。

URL: https://www.tayou-oki.jp/(沖縄県のホームページ参照)

最新のお知らせ