お知らせ
2021/10/14
琉球通運から俳優デビュー!? 卒後の活躍様子を次の世代へ
琉球通運から俳優デビュー!?
卒後の活躍様子を次の世代へ
専修学校インターナショナルリゾートカレッジ(以下、IRC専門学校)様からの依頼で、
卒業生の活躍する姿を撮影しました。
今回取材を受けたのは国際物流部の〈平良 亨係長〉です!!!
外貨コンテナヤードでの植物検疫検査※1やデスクワーク、最後はインタビューを行い撮影を終了しました。平良係長はとても緊張しており、約10回程度撮り直しましたwww
映像は、高校生向けにオープンキャンパスなどで上映するとのことで、この映像をきっかけにIRC専門学校に入学してもらい、琉球通運に興味をもっていただけたらなと思います!

デスクワーク 撮影

植物検疫検査 撮影

インタビューを受ける平良係長
最新のお知らせ
-
プレスリリース2025.06.11「県産もずく韓国へ輸出」 -
プレスリリース2025.06.09「業務後自動点呼」の記事が物流ウィークリー新聞社に掲載されました。 -
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。 -
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。 -
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー -
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。 -
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集) -
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ -
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ -
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練) -
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ -
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー -
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました -
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました -
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)