お知らせ
2022/12/10
「冬の事故ZERO運動」がスタートしました!

自社の交通安全月間の一環で「冬の事故ZERO運動」がスタートしました。
品質の高いサービスを提供するためには、安全を確保することが最優先であるというところから、安全意識の高揚を図り、事故の削減、品質の向上を目的として実施いたします。
「冬の事故ZERO運動」ではドライバーやフォークリフト、荷役作業者の基本方針を定め、約550人の全職員で取り組みます。活動内容として、オリジナル交通安全バッジを着用し安全意識の高揚を図ることや車両巡回パトロールによる安全運転及び作業の確認、無災害記録表の掲示を行います。
取り組みを通して、安全意識の高揚が図れ、事故(車両、人身、物損)の削減、運転技術の向上、ひいては品質の向上につながり、より質の高いサービスを提供できます。また、巡回パトロールで監視の目を広げることで、犯罪やゴミのポイ捨て削減など、防犯効果としても地域に貢献でき、住み続けられる街づくりを創造することができます。
地域に貢献し、より良いサービスを提供していく総合物流企業として、これからも持続していきたいと思います。
〈実施期間〉 2022年12月5日(月)から2023年1月7日(土)
最新のお知らせ
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
お知らせ2025.01.10「従業員ファーストな制服」特集に掲載されました。
-
お知らせ2025.01.062025年初荷式 ~暮らしを支える架け橋~
-
お知らせ2025.01.042025年グループ合同新年会
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2024.05.10大阪営業所開所しました。
-
プレスリリース2023.10.24GPS端末と通信装置を利用したリーファーコンテナの取り組みが 物流ニッポン新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2023.10.17「第1期 ロジスティクス人材育成研修」物流ニッポン新聞社に掲載されました
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)