お知らせ
2023/07/13
感謝状贈呈式「勇気ある行動が命を救う」

左から新城署長、石川課員、森主任、新垣司令官
7月13日 水曜日に那覇市西消防署(那覇市東町)にて、感謝状の贈呈式が執り行われ、消火活動に協力し貢献したとして、当職員2名が感謝状を贈呈されました。
表彰の趣旨として、令和5年、5月17日 12時50分ごろ、那覇市港町の路上で起きた車両火災に置いて、その場に居合わせた当職員2名が、消火器を使用した消火活動を行った結果、初期消火を成功させ、火災の被害を最小限にとどめた火災事案に伴う、消防活動に協力したとして、那覇市西消防署の新城 敏行署長より感謝状が贈られました。
初期消火を実施した、輸送部の森 雅人主任と営業部の石川 勇人課員は、多くの消防職員が見守るなか感謝状を手渡され、新城署長からは、「当該車両にはガソリンやエンジンオイルなどの可燃物が多く積載さています。状況によっては、爆発的に炎上したのではないかと予測されるが、その中で危機を顧みず、勇気をもって、効果的な消火を実践してくれました。その勇気ある行動は称賛に値します。今後も消防要請に協力して頂きたい。」と感謝のお言葉をいただきました。
感謝状を受け取る森主任
贈呈式の様子①
感謝状を受け取る石川課員
贈呈式の様子②
勇気ある行動が命を救い、被害を最小限に抑えることができます。地域や職員の模範であり、会社としてもとても誇りに思います。
今後も地域や職員の模範として、引き続き牽引し続けてください。
この度は、受賞、誠におめでとうございます。
最新のお知らせ
-
プレスリリース2025.06.11「県産もずく韓国へ輸出」 -
プレスリリース2025.06.09「業務後自動点呼」の記事が物流ウィークリー新聞社に掲載されました。 -
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。 -
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。 -
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー -
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。 -
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集) -
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ -
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ -
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練) -
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ -
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー -
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました -
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました -
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)