モーダルシフト!! クリーンな街づくりを目指して
モーダルシフト!!
クリーンな街づくりを目指して
沖縄輸送船へ12ftクールコンテナを積込む様子(福岡・北九州港)
当社の広域営業部が取組んでいる、「レール&シップ」サービスが、
物流情報専門紙カーゴニュースと沖縄タイムス社、琉球新報社に掲載されました。
本企画は沖縄発着の貨物をモーダルシフトし(※1) 12ftクールコンテナで一貫輸送する、
カーボンニュートラル(※2) や輸送手段の効率化に取組むプロジェクトになります。
約3年前から、西久大運輸倉庫様と共同で常温貨物を対象にサービスを実施しており、
更なる輸送需要の取組を図る為、丸和運輸様の新型12ftクールコンテナを用いて
サービスの幅を広げました。
クールコンテナの実証実験は2022年1月に実施しており、5月の本格稼働に向けて検証を重ね、
幅広いサービスを展開していきます。
本サービスが本格稼働すれば、リードタイムやコストの削減、生鮮食品や冷凍冷蔵食品、
化成品など多様な温度管理商品の品質を確保しながらの輸送が可能になります。
また、SDGsの観点からカーボンニュートラルなど、社会や地域に貢献できる
「環境にやさしい輸送手段」となり、将来的にはデイリー運行を目指しています。
新たな輸送手段として、これからも皆さまの生活を支え続け
地球環境にも貢献できるように取組んでいきます。
■物流情報専門誌「カーゴニュース」は下記のURLをご覧ください。
カーゴニュース第5019号(2022.1.25) 広域営業部
■沖縄タイムス社
2022.2.9沖縄タイムス
■琉球新報社
2022.2.13@琉球新報
※1 モーダルシフト
トラック等の自動車で行われている貨物輸送を環境負荷の小さい鉄道や船舶の利用へと転換することをいいます。
※2 カーボンニュートラル
カーボンニュートラルとは – 脱炭素ポータル|環境省 (env.go.jp)=環境省
最新のお知らせ
-
プレスリリース2025.06.11「県産もずく韓国へ輸出」
-
プレスリリース2025.06.09「業務後自動点呼」の記事が物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
お知らせ2025.05.26新入社員研修 日々の学び成長!
-
お知らせ2025.05.24思いをひとつに!新労働組合懇親会
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.04.01フレッシュな仲間とともに新たなスタート! 2025年度入社式が行われました。
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.05.26新入社員研修 日々の学び成長!
-
お知らせ2025.05.24思いをひとつに!新労働組合懇親会
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
お知らせ2025.04.01フレッシュな仲間とともに新たなスタート! 2025年度入社式が行われました。
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
プレスリリース2025.06.11「県産もずく韓国へ輸出」
-
プレスリリース2025.06.09「業務後自動点呼」の記事が物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2025.04.03喜納社長の挑戦と感謝の記事が「物流ウィークリー新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)