お知らせ
2022/02/26
バラマキ!
沖縄に雪が?!
子供たちに元気と笑顔を
雪を降ろす、ワタリ119さんと琉球通運の職員の皆さん
雪で遊ぶ喜屋武小学校の生徒の皆さん
TBS様が企画する「特番!バラマキ!!」というテレビ番組に取り上げられました。
本企画は、「沖縄の子供たちに本物の雪を届け、バラマキたい!」というところから、
大型冷凍10tトラックを使用し、北海道の雪を沖縄の子供たちにプレゼントする企画で
糸満市にある喜屋武小学校にサプライズ訪問しました。
大型トラックに積まれた約10tの雪を、当社の職員とワタリ119さんでバラマキました。
雪を間近で見た子供たちは想像以上に喜んでくれて、雪だるまを作ったり雪合戦したり
中には雪を食べている子供たちもおり、まるで雪国にいるような様子で楽しんでいました。
子供たちに届けてくれた大型冷凍10tトラックは
北海道からフェリーに乗り継ぎ京都へ、京都から鹿児島県へ、そして再びフェリーで
沖縄県へと約3200キロの長い道のりを93時間かけて沖縄に届けてくれました。
当日は悪天候が懸念されていましたが、天候にも恵まれ、子供たちにたくさんの笑顔と
元気を届けることができ本企画を終えることができました。
これからも琉球通運はたくさんの笑顔と元気をお届けしていきます!
最新のお知らせ
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
お知らせ2025.04.07FORWARD as ONE 2025 「2025年琉球通運グループ社員総会」
-
お知らせ2025.04.01健康経営優良法人に認定!
-
お知らせ2025.03.12その勇気がだれかの命をつなぐ! 献血バスが来社、献血に協力しました。
-
お知らせ2025.03.08親子deクラフトワークショップ第二弾! フォトフレームとフラワーリースを制作しました
-
お知らせ2025.02.07企業説明会実施 物流業界の魅力を伝える!
-
お知らせ2025.01.17令和6年度 会員企業従業員表彰式
-
お知らせ2025.01.11タスキをつなぐ!駅伝大会に出場しました!
-
お知らせ2025.01.10「従業員ファーストな制服」特集に掲載されました。
-
プレスリリース2025.02.18海上コンテナ管理の負担減の記事が「物流ニッポン新聞社」に掲載されました。
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2024.05.10大阪営業所開所しました。
-
プレスリリース2023.10.24GPS端末と通信装置を利用したリーファーコンテナの取り組みが 物流ニッポン新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2023.10.17「第1期 ロジスティクス人材育成研修」物流ニッポン新聞社に掲載されました
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)