お知らせ
2023/08/31
インターナショナルリゾートカレッジ 出張授業 <第5回 最終授業>
8月25日に国際物流部が実施している、出張授業(最終授業)が那覇市の専修学校インターナショナルリゾートカレッジ(IRC専門学校)にて執り行われました。
次世代の若者に物流の魅力を知ってもらうと共に、業界に興味を抱いてもらい、未来の担い手となってもらいたいという思いから実施しました。
講師:金城 俊介課員
講師:平良 亨課長
授業では、実際に使用される申請書を用いた手続きの方法や税率の計算など普段の授業では経験できない、実務的に近い内容を学びました。
難しい用語や貨物を輸出入する際に用いる品目類番号(HSコード※1)を探し、税率を出す作業に生徒たちは悪戦苦闘していました。
授業の様子
質問に答える金城課員
授業を通して、物流の魅力や興味を抱いてくれたことだと思います。
近い将来、物流業界の担い手として活躍してくれることを期待し、業界の未来の為に、取り組みを継続していきたいと考えています。
■今年度の授業のカリキュラム■
<第1回> 6月09日(金)会社紹介、国際物流部紹介、通関
<第2回> 6月16日(金)パソコン操作、デジタル
<第3回> 6月30日(金)フォワーディング※2、通関
<第4回> 8月18日(金)通関業務
<第5回> 8月25日(金)通関業務
※1 HSコードとは、国際貿易商品の名称および分類を世界的に統一する目的のために作られたコード番号であり、貨物を輸出入する際の品目分類に用いる輸出入統計品目番号のことです。
※2フォワーディングとは、輸送の依頼主 (荷主)と実際の輸送業者(キャリア)の間に立って、貿易事務や輸送手配に付随して発生する専門業務を助ける仕事です。
最新のお知らせ
-
お知らせ2025.01.06「2025年初荷式 ~暮らしを支える架け橋~」
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
お知らせ2024.12.282024年仕事納め
-
お知らせ2024.12.12「家族deクラフトワークショップ」季節を彩る!クリスマスリースとしめ縄作り!
-
お知らせ2024.12.06「沖縄発東南アジア向けダイレクト混載輸送」の記事が沖縄タイムス社と琉球新報社に掲載されました。
-
お知らせ2024.11.13『インフルエンザ予防接種で万全の備えを!』 予防接種を実施しました。
-
お知らせ2024.11.11本社リニューアル工事のお知らせ
-
お知らせ2024.10.27将来を担う子どもたちがお仕事体験! 「こどもみらいお仕事体験イベント」が開催されました。
-
お知らせ2025.01.06「2025年初荷式 ~暮らしを支える架け橋~」
-
お知らせ2024.12.282024年仕事納め
-
お知らせ2024.12.12「家族deクラフトワークショップ」季節を彩る!クリスマスリースとしめ縄作り!
-
お知らせ2024.12.06「沖縄発東南アジア向けダイレクト混載輸送」の記事が沖縄タイムス社と琉球新報社に掲載されました。
-
お知らせ2024.11.13『インフルエンザ予防接種で万全の備えを!』 予防接種を実施しました。
-
お知らせ2024.11.11本社リニューアル工事のお知らせ
-
お知らせ2024.10.27将来を担う子どもたちがお仕事体験! 「こどもみらいお仕事体験イベント」が開催されました。
-
お知らせ2024.10.19働く車大集合! 『マイナス30℃の世界』を実体験!
-
プレスリリース2025.01.012025年トップインタビュー
-
プレスリリース2024.10.10寄付金贈呈式の記事が新聞に掲載されました。
-
プレスリリース2024.07.25物流ウィークリー新聞に掲載されました(女性活躍特集)
-
プレスリリース2024.06.13「コンテナ動静管理システムの進化」物流ウィークリー新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2024.05.10大阪営業所開所しました。
-
プレスリリース2023.10.24GPS端末と通信装置を利用したリーファーコンテナの取り組みが 物流ニッポン新聞社に掲載されました。
-
プレスリリース2023.10.17「第1期 ロジスティクス人材育成研修」物流ニッポン新聞社に掲載されました
-
プレスリリース2023.04.28若手の運行管理者!「わが社のNEW!HOPE」
-
サステナビリティ2023.03.10東京ドーム5杯分の食品廃棄! 一人ひとりの意識を高め、持続可能な社会へ
-
サステナビリティ2022.12.25”GREEN RABBIT” 地域に貢献し、美しい環境を未来へ
-
サステナビリティ2022.08.10火事だ!火事だ!!(訓練)
-
サステナビリティ2022.05.14琉球通運のサスティナビリティ
-
サステナビリティ2022.02.22おきなわSDGsパートナー
-
サステナビリティ2022.01.17SDGsの取組が掲載されました
-
サステナビリティ2021.05.20【未来へ#いのちを歌おう】協賛いたしました
-
サステナビリティ2020.12.01【FC琉球】サッカーボールに弊社ロゴ(沖縄テレビ放映)